忙しいを言い訳にしない〜超時間活用術〜

「SnsClubラジオ」リクエストフォームを設置しました!

毎日の音声配信で僕に話してほしい内容の「リクエスト」を募集しています!

インスタ運用に関する質問でもよし!考え方やマインド、人生に関することでもよし!

ぜひ配信テーマ検討の参考にさせて頂きたいです!

あなたが応募してくれたリクエスト内容のブログ記事が公開されるかも…?是非どしどしご応募くださいね!

目次

オープニング

おはようございます。駒居です。本日は「忙しいを言い訳にしない〜超時間活用術〜」というテーマでお話をしていきます。

現在、SnsClubの生徒さんは”副業”としてInstagramに挑戦している方がほとんどですよね。本業や家事育児がある中で、「いかに時間を捻出し、SNSをやっていくか?」というのは、私も含めて皆さんが頭を悩ませているところなんじゃないかなと思っています。

本業や家事育児があり、本当に本当に大変で忙しい中、皆さん頑張って本気でInstagramに向き合っていて、凄いなと心の底から思っています。

そんな中、個別面談やフィードバックをしている時に生徒さんから時々、

忙しくて、最近投稿できていないんです!

というお声をいただきます。もちろん忙しいということは事実ですし、なかなか時間が作れなくて投稿できなかったんだなということは理解できますが、私にとってそれは言い訳なのかなと思ってしまいます。f

人生を変えたいなら、やらないという選択肢はない

そもそも、普段の生活を送るだけでも”忙しい”という状態はインスタを始める前も後も変わらないと思います。それをわかった上で、それでもInstagramを頑張って本気で人生を変えたいと挑戦をされたはずです。それなら、忙しい中でいかに継続するかということを本気で考えるべきだと思います。人生を変えたいと思う人にとって、やらないという選択肢はないということです。

私自身も会社を経営しながら数々の予定をこなしています。確かに忙しい毎日ですが、今まで忙しいせいで何かを成し遂げられなかったということは思ったことないです。「私がどうやって時間を捻出しているのか?」を解説することはきっと皆さんのお役に立てるかなと感じたので、今回のお話をさせていただきます。

やる気は一切当てにするな

大前提、「忙しい中でどのようにスケジュールを回していくか?」を考える上で、自分の”やる気”は、一切当てにしないでほしいです。

気分が乗らなかった。
やる気が出なかった。
やる気が落ちてしまった。
マインドが落ちてしまった。

これもよく耳にする言い訳です。1番大事なことは、「やる気があってもなくても、やらざるを得ない環境を作る」ということです。

私自身、このSnsClubラジオは全部で40回程度の収録していますが、毎回毎回めちゃくちゃやる気が満ち溢れているかと言ったら、そうではない日ももちろんあります。他の業務で忙しい時やプライベートを満喫している時など、仕事に対するやる気がバリバリかと聞かれたら、そうではない日は誰しもがあるかと思います。ただ、そんな時でもやらざるを得ない環境を作ることが必要であると考えています。

やる気とは、あくまで自分の外的要因です。例えば、雨が降ったら気分が落ちますし、風邪を引いたらだるくなります。渾身の投稿が伸びなかったらやる気が落ちてしまうこともありますよね。しかし、たとえやる気がなくても、やらないという選択肢はないんです。では、どのような仕組みを作っていくべきなのかを「超時間活用術」として3つ解説していきます。

超時間活用術 その1「環境を整える」

超時間活用術その1は、「環境を整える」ということです。

環境を整えるなんて、そんなのは当たり前、わかってるわ!

と聞こえてきそうですが、案外できていない方が多いんじゃないかなと思います。「環境を整える=体調と場所を整える」ということです。

仕事や作業のパフォーマンスは、体調の良し悪しというのが強く作用してくると思います。例えば、睡眠も取れて絶好調!頭冴えわたってる時にやる作業と、睡眠不足で絶不調!さらに熱っぽい時にやる作業は、全く違うものになりますよね。また、体調が悪いわけでもないし睡眠不足でもない状態での集中力は数字では計りにくいため、平時の集中力をいかにしてあげていくかはかなり重要であると考えます。

「環境を整える」ための具体的なアクションプラン

体調と場所を整える」そのために何をするべきかについて、4つの具体的なアクションプランをご提案します。

「環境を整える」アクションプラン
  • 作業環境を常に綺麗にする
  • 自分ルールを作る
  • スマホの通知をOFFにする
  • 睡眠の質を向上させる

作業環境を常に綺麗にする

1つ目は、仕事をしている環境、作業環境を常に綺麗に保つことです。例えば、私自身、家の仕事机だけは常に綺麗にすることにこだわっています。これはオフィスでもスタッフにも徹底させていることです。

散らかった環境で作業をしても散らかってること自体が気になり、作業自体に全集中することができません。皆さんそれぞれで作業している場所は違うと思いますが、リビングや仕事机など、仕事をする環境だけは常に綺麗にしておくということを強くおすすめしたいと思います。

自分ルールを作る

2つ目は、仕事前や仕事後などカフェで作業するなど、「この時間はこの場所で作業をする!」という自分ルールを作るのもいいと思います。私のおすすめは朝です。いつもより1時間早く起き、準備して、勤務開始時間の1時間前に最寄りのカフェで作業する。そのような習慣をまずは1つ作ってみてください。

誰もがそうだと思いますが、お家で作業してしまうと、テレビやスマホ、ベッドなど誘惑がたくさんあります。サボっていても誰にも怒られないし、楽な方に楽な方に流れてしまう人間の習性上、どう足掻いてもサボってしまうと思います。仕事前の朝カフェや仕事終わりの夜カフェには、他にも作業されてる人がいますよね。周りにそんな人がいるのにわざわざカフェで突っ伏して寝て、サボる可能性は限りなく低くなると思います。

環境を変えたいのであれば、自分ルールを作ってカフェやコワーキングオフィスなどの家以外の場所で作業する習慣をつけてみるのもおすすめです。

スマホの通知をOFFにする

3つ目は、スマホの通知をオフにするということです。

皆さん、こんな経験ないですか?

作業中にスマホへ「ピロン」と通知が来て、手を止める。
友達から「○日、飲みに行こうよ!」と連絡が来た。
「あ、そうだ!行きたいお店がある!」と調べ始める。
でも予定の日は予約が取れない。
「あーじゃあ他のお店も調べよう!」
どんどん、どんどん、ネットサーフィンが進む。
気づいた時には「あれ、1時間経ってる…!」

このようなことは誰もが経験しているかと思います。

スマホの通知は、仕事上即レスが必要な人を除いたら、基本的に見なくてもいいものだと私は思っています。自分の集中力を阻害するようなものは全てOFFにしていきましょう。

睡眠の質を向上させる

4つ目は、「睡眠の質を上げる」ということです。具体的には、

睡眠の質を向上させるアクションプラン
  • 毎日お風呂に浸かる
  • 7時間以上の睡眠時間を確保する
  • 寝る前2時間以内はお酒を飲まない

などが挙げられます。「スタンフォード式 最高の睡眠」という本に、睡眠の質を向上させるためのアクションプランが書いてあるので、気になる方はぜひ読んでみてください!普段のパフォーマンスが飛躍的に向上します。

超時間活用術 その2「無駄な時間をなくせ」

超時間活用術その2は、「無駄な時間をなくせ」ということです。

ここでいう無駄な時間とは、「7つの習慣」という本に書かれている「緊急でない、かつ重要でもない時間」を指します。つまり、浪費してしまっている時間のことで、緊急事項でもないし、すぐにやらなくてもいい。かつ自分の人生にとって、さほど大事でもない時間です。
※「7つの習慣」は社会人であれば必ず読んでいないとNGな本の1つなので、まだ読んでいない人は必ず読んでください!

いかにして浪費の時間をなくそうかな?

これは「時間がない」「忙しい」という方にとって、とてもとても大事なことだと考えます。大前提、人は楽な方に逃げてしまう生き物です。正直に言うと、私自身も普段作業をしていて「なんかしんどいな…疲れたな」と思ったらYouTubeを1時間ぶっ通しで見てしまうこともありましたし、スマホにゲームアプリを入れている時は1日10時間ゲームしてることもありました。

ただ、これは自分のやる気や気合いだけではコントロールできない領域です。その理由はSNSにしろ、ゲームアプリにしろ、私たちよりも圧倒的に頭のいい人たちが、私たちの脳のドーパミン物質をバンバンバンバン出して、いかに釘付けにするかということを本気で考えた結果、完成したコンテンツなのでそこから逃れることは簡単ではありません。

「無駄な時間をなくす」ための具体的なアクションプラン

「無駄な時間をなくす」アクションプラン
  • SNSのフォロー整理をする
  • 自分の人生にとっては不必要なインスタのストーリーをミュートにする
  • スマホにゲームアプリを入れない
  • リサーチ以外でSNSを見る時間を極限まで少なくする

世の中に存在している誘惑から逃れ、浪費に使う時間をなくすためには、自分でルールを決めたり、そもそもそのコンテンツに触れないようにするということが大切です。無駄な時間を作れない環境・仕組みを整えていただきたいなと思います。

超時間活用術 その3「無理をしなければいけない時もある」

超時間活用術その3は、「無理をしなければいけない時もある」ということです。

生徒さんの中には、本業や家事育児などさまざまな事情でどれだけ工夫しても時間を捻出できない人はいると思います。ただ、そういう人も本気で人生を変えようとしたら無理をしなければいけない瞬間があります。

「人生を変える」なんてそんな大層なことは特に考えていなくて、なんとなく趣味の範疇やるのであればそこまで頑張る必要はないですが、SnsClubに申し込んで頂いた生徒さんは、「SNSをきっかけにして自分の人生を変えたい!暮らしを変えたい!」という強い想いがある方が大多数なのではと思います。そういった想いがあるならば、魔法のような近道は基本的に存在しません。最悪の場合、睡眠時間を削る必要があったり、残業がないような仕事に転職する決意が必要だったり、さまざまな形で無理をしなきゃいけない瞬間があるということは理解していただきたいなと思います。

実際、私の生徒さんの中でも、働きながら家事育児もこなし、朝4時に起きて自分の睡眠時間を削って、インスタの投稿を作られてる方もいらっしゃいます。そういう姿を見ているとやはり「忙しい」は自分に対する言い訳でしかないと感じます。

まとめ

「超時間活用術その3」に関しては、身も蓋もないようなことを言ってしまい申し訳ないと思う反面、曲げようのない事実であると感じています。

ということで本日は、「忙しいを言い訳にしない〜超時間活用術〜」というテーマでお話をさせていただきました。皆さん、さまざまな事情を抱え、日々忙しい中でインスタ運用を頑張っていて、私自身も生徒さんから日々いい影響を受けています。これからもSnsClubの生徒一同、一致団結して結果を出していきたいと強く思っています。

それでは、今日も人生を変える1日にしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


目次