インスタグラムのライブ配信とは?メリットや利用方法を解説!

インスタグラムでは、毎日のようにライブ配信が活発におこなわれています。一般ユーザーから有名インフルエンサーやアーティストなど、様々な人たちがリアルタイムで視聴者とのコミュニケーションを楽しんでいます。

今回は、インスタグラムのライブ配信について、メリットやライブ配信の始め方について解説します。興味はあるけどなかなか踏み切れない人やライブ配信についてあまり知識がない人でも、この記事を読むことでライブ配信とはどのようなものかが把握できます。

ライブ配信で使える機能も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

目次

インスタグラムのライブ配信とは

インスタグラムのライブ配信機能は「インスタライブ」と呼ばれています。配信者に「いいね」や「コメント」を送れるほか、質問も投げかけられるので、配信者とリアルタイムにコミュニケーションを取れるのが特徴です。

インスタグラムのアカウントを持っていれば、いつでもどこでもスマートフォン1つで配信できます。配信できる時間は最大4時間と長く、配信者がシェアした場合配信が終わった後も視聴ができるので見逃した人も楽しめますよ。

インスタライブではコラボ配信も可能なので、他のユーザーと一緒に配信ができる点も魅力でしょう。

インスタグラムのライブ配信のメリット

インスタグラムのライブ配信には以下の4つのメリットがあります。

ライブ配信をするメリット
  • 最大4人で配信ができる
  • 配信をしているユーザーからリアルタイムで反応がもらえる
  • 滞在時間が長くなり、投稿のリーチを増やせる
  • 商品やサービスをユーザーに直接アピールできる

それぞれのメリットを詳しく見ていきましょう。

最大4人で配信ができる

インスタライブでは、最大で4人同時に配信ができる「ライブルーム」を搭載しています。ライブルームの活用方法はさまざまで、少人数での会議のほか、オンラインでのトークショーを開催したりなど幅広い使い方に対応しています。

ライブルームのメリットは、視聴者やフォロワーを増やしやすい点でしょう。例えば、自分のフォロワーが少なくても、他の3人の配信者が10,000人のフォロワーを抱えていた場合、自分の存在をアピールできるチャンスがあるため、新規のフォロワーを獲得できる可能性があります。

他の配信者の影響力を活用して、自分のアカウントを認知させたい場合はライブルームの活用も検討してみましょう。

配信をしているユーザーからリアルタイムで反応がもらえる

先述したとおり、インスタライブでは配信を見ているユーザーから「いいね」や「コメント」などの反応をダイレクトにもらえます。そのほかに質問機能もあるため、視聴者との会話をしているような感覚を味わえます。

視聴者側から見ても、配信者が質問に答えてくれると、より配信者に魅力を感じてさらなるファン化につながるでしょう。

滞在時間が長くなり、投稿のリーチを増やせる

インスタライブを配信すると、視聴者が配信者のアカウントへの滞在時間が長くなります。インスタグラムのアルゴリズムによって、滞在時間が長くなるほど配信者との親密度が高くなり、フィードや発見タブへ投稿の露出が多くなります。

「いいね」や「コメント」といった反応も、親密度を上げる要素として重要な役割を持っています。露出が多くなることで、投稿を見られる人数を指すリーチも伸びて、アカウントの認知度向上につながります。

多くのユーザーにアカウントを認知してほしい場合は、インスタライブを定期的に開催してユーザーとの親密度を上げる取り組みも検討しましょう。

商品やサービスをユーザーに直接アピールできる

企業の商品やサービスのPRにも、ライブ配信は有効な手段として使えます。商品の詳しい説明や一番のアピールポイント、実際に使用してみての感想など動画配信だからこそ訴求できる部分を視聴者に伝えられます。

有名アーティストやインフルエンサーとコラボした商品であれば、コラボ配信を活用して多くのユーザーに商品の良さを伝えることも可能です。視聴者からのコメントや質問をもらうことで、どのくらい興味を持ってくれているかや、気に入ってくれたのかを知れるでしょう。

インスタライブの始め方

ここでは、インスタライブの始めかたと公開範囲の設定について説明します。どちらの方法も数回タップするだけでできるので、ライブ配信を始めたい人は参考にしてください。

インスタライブの始め方
  1. フィード画面を左へスワイプしてライブ画面左の「タイトル」をタップ
  2. タイトルを入力して「タイトルを追加」をタップ
  3. 画面左側の「タイトル」マークの色が変わっているのを確認して、下部の「ライブ配信」マークをタップする
  4. 画面右上に「LIVE」と表示されていれば完了

次にインスタライブの画面から、ライブ配信を非表示にするアカウントを設定する方法を紹介します。特定のユーザーにライブ配信を見られたくない時に活用しましょう。

ライブ配信画面から非表示にする方法
  1. ライブ画面右上の「設定」マークをタップ
  2. 「ライブ」をタップ
  3. 「ライブ動画を非表示にする」をタップ
  4. 非表示にしたいアカウントを選んで「完了」をタップする

インスタライブをフォロワー以外のユーザーに表示させない方法も紹介します。クローズドな環境でインスタライブをしたい時は上記の流れで設定しましょう。

フォロワー以外にインスタライブを表示させない方法
  1. プロフィール画面右上の「3本線」をタップ
  2. 「設定」をタップ
  3. 「プライバシー設定」をタップ
  4. 「非表示アカウント」をオンにする

ライブ配信が不安な人は練習モードから始めてみよう

ライブ配信をしたくても、いきなり始めるのは不安だと思う人のために「練習モード」が搭載されています。練習モードでは他のユーザーに公開しない状態で実際のライブ配信と同じように操作ができます。

ライブ配信で使える機能の確認やカメラのアングル、ライトの当たる場所など自分にとって配信のベストな状態を探せるところがメリットでしょう。コラボ配信をする場合は、一緒に配信する人と配信方法の確認をしながら練習ができます。

練習モードのやり方
  1. インスタライブ画面左側の「共有範囲」をタップ
  2. ライブ配信の共有範囲画面で「練習」をタップ
  3. インスタライブ画面左側の「共有範囲」マークに斜線が引かれていればOK

ライブ配信中にできる操作

インスタグラムのライブ配信中にできる操作はさまざまありますが、ここではよく使われる以下の6つの機能について紹介します。

ライブ配信中にできる機能
  • 投稿の共有
  • ユーザーの招待
  • エフェクト機能
  • コメントのオン・オフ
  • マイクのオン・オフ
  • カメラのオン・オフ

上記の機能を使いこなせるようになると、ライブ配信をスムーズに行えるようになるので、ぜひ覚えておきましょう。

投稿の共有

配信中に写真アプリに保存されている画像や動画を視聴者と共有ができます。お気に入りの写真を公開してコミュニケーションをとるきっかけにもなりますよ。

動画の共有方法
  1. 配信画面右上の「共有」マークをタップする
  2. 好きな写真を選ぶ
  3. 配信画面が小さくなり、選んだ写真が表示される

ユーザーの招待

インスタライブでは配信中にユーザーを招待することもできます。配信を見てほしいユーザーがいる場合は積極的に活用しましょう。

ユーザーの招待方法
  1. 配信画面下部の「人型」マークをタップする
  2. アカウント名を検索窓に入力してアカウントが表示されたら「招待」をタップする

エフェクト機能

配信中の映像に物足りなさを感じたり、すっぴんをなるべく見せたくない場合はエフェクト機能が便利です。画面に装飾を入れられるので、配信の雰囲気を変えたいときにも使えます。

エフェクト機能のやり方
  1. 配信画面右側の「顔」マークをタップする
  2. 配信画面下部にエフェクトの一覧が表示される
  3. 好きなエフェクトを選ぶと画面に表示される

コメントのオン・オフ

配信画面に表示されるコメントの切り替えも簡単にできます。コメントを見ずに配信に集中したい時は、オフにした状態で配信が可能です。

コメントの切り替え方法
  1. 配信画面下部のコメント入力欄右にある「…」をタップ
  2. 「コメントをオフ」をタップ
  3. コメントをオンにする時は同様の操作をする

マイクのオン・オフ

勉強している様子や何らかの作業を配信したい場合などに、マイクのオン・オフを切り替えて配信ができます。

マイクの切り替え方法
  1. 配信画面右側にある「マイク」マークをタップする
  2. 「マイク」マークに斜線が入り、音声がオフになる
  3. 再度オンにする時は同様の操作をする

カメラのオン・オフ

映像を映さずに音声だけ流したい場合、カメラのオン・オフを切り替えられます。ラジオ風の配信をしたい時などに便利ですよ。

カメラの切り替え方法
  1. 配信画面右側の「カメラ」マークをタップ
  2. 「カメラ」マークに斜線が入り配信画面にアイコンのみが表示される
  3. 再度カメラを起動する際は同様の操作をする

インスタライブで多くのユーザーに見てもらうコツ

インスタライブを行う時は、多くのユーザーに配信を見てもらいたいと思うことがあるでしょう。ここでは、配信を見てくれるユーザーを増やすためのコツについて以下の4つを紹介します。

インスタライブで多くのユーザーに見てもらうコツ
  1. どのような配信にするかを考える
  2. 配信の日時を告知する
  3. 配信中はユーザーとのコミュニケーションを心がける
  4. ライブ配信のアーカイブを残す

どのコツも難しくなく、すぐに実践できるものなので、ぜひ参考にしてください。

どのような配信にするかを考える

インスタライブをする時は、事前にどのような内容の配信にするか方向性を決めましょう。方向性を決めることで視聴者に伝えたいことが明確になり、視聴者も情報をスムーズに受け取れるようになります。

何も決めずに配信をしてしまうと、何を話せばよいのかわからなくなり、視聴者を戸惑わせてしまうリスクがあります。また、頭の中だけで内容を組み立てても、配信中に内容を忘れてしまい大事なことをすべて伝えられない事態にもなってしまうでしょう。

内容を忘れないためにも、大まかでもよいので絶対に伝えたいことは配信前に話す内容をメモに残しておいて、メモをもとに配信を進めると内容がブレずに伝えられますよ。

配信の日時を告知する

インスタグラムを多くの人が利用している時間帯に突然ライブ配信をしても、思ったよりも視聴者が集まらない場合も考えられるでしょう。事前に配信日時を告知しておくと、ユーザーは開催する時間に合わせてくれる場合があるので、フィード投稿やストーリーズを活用しての告知がおすすめです。

ストーリーズで発信する場合、カウントダウンスタンプがあるので、開催日時に合わせて告知をする方法も効果的です。ユーザーは常にインスタグラムを見ているわけではなく、仕事や学校など予定が詰まっている場合があるので、告知をしなくても見てくれると思わずに、ライブ配信の数日前から知らせるようにしましょう。

配信中はユーザーとのコミュニケーションを心がける

配信中にはいいねやコメント、質問など視聴者とコミュニケーションをとれることは先述しました。視聴者からの反応に応えてあげると「この人はちゃんと反応してくれる」と思い、より活発なコミュニケーションに発達する可能性もあります。

反対に、何も視聴者に対して反応をしないと、視聴者が離脱しやすい雰囲気ができてしまい、ユーザーとの親密度を上げられなくなるでしょう。配信者から反応をもらうと、視聴者は嬉しい気持ちになり次の配信も見てくれる可能性が出てきます。その結果、投稿の上位表示にもつながりますので、積極的にコミュニケーションをとりましょう。

ライブ配信のアーカイブを残す

インスタライブは、配信から30日間はアーカイブに保管ができます。配信者がインスタライブ終了後にシェアすると、リアルタイムで見られなかったユーザーも過去の配信を閲覧できます。シェアされた動画はフィード画面やプロフィール画面から見られますよ。

リアルタイムで配信を見られなかったユーザーの取り込みも狙う場合は、インスタライブを行ったらシェアをしていつでも見られる環境を作りましょう。

インスタライブのバッジ機能で投げ銭をしよう

インスタライブ中に視聴者から収益を得られる機能があります。いわゆる「投げ銭」機能と呼ばれるもので、インスタグラムでは「バッジ機能」と名付けられています。

インスタグラムのライブ配信では「バッジ」と呼ばれるものを購入でき、単価は「0.99ドル」「1.99ドル」「4.99ドル」の3種類から選べます。投げ銭機能は配信者がビジネスアカウントで配信をしている場合に限ります。

配信中にバッジを購入すると、配信画面に購入したアカウント名とハートマークが現れて視聴者が投げ銭をしたのがわかる仕組みになっています。配信者が何らかの活動をしており、活動に関連する配信をしている時に投げ銭をすることで、活動を応援する気持ちをアピールできますよ。

まとめ

今回は、インスタグラムのライブ配信について、使い方やユーザーに見てもらうためのコツについて解説しました。いわゆる「インスタライブ」と呼ばれるライブ配信機能は、ユーザーとのコミュニケーションが取れるほか、投稿のリーチ数を伸ばす効果があります。

また、配信内容を事前に考えておいたり、配信中は積極的にユーザーとのコミュニケーションをとることで、ライブ配信を見てくれるユーザーを増やす効果も期待できます。企業にとっては自社の商品やサービスのPRにも活用できるので、視聴者からのダイレクトな反応を知りたい場合は、インスタライブの利用も視野に入れましょう。

「インスタ発信に挑戦してみたいけど…」という方へ

【無料カウンセリングを実施中!】

SnsCoolはインスタで「好き」を発信して理想の自分に近づきたい人を応援します。

  • 挑戦してみたいけど知識も経験もない…」
  • 「発信したことがあるけど全く伸びなかった…」
  • 「インスタを仕事にするのは興味があるけど自分にできる気がしない…」

こんな悩みがある方、私たちであれば解決できます。

インスタコンサルSnsClubは”完全初心者が収益化を成功”できるように徹底的にサポートしています。

過去に多くの生徒が学び、インスタを伸ばして人生を変えています。

SNS運用にご興味がある方、発信をされていてお悩みがある方はお気軽に無料カウンセリングをお申し込みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


目次