「SnsClubラジオ」リクエストフォームを設置しました!
毎日の音声配信で僕に話してほしい内容の「リクエスト」を募集しています!
インスタ運用に関する質問でもよし!考え方やマインド、人生に関することでもよし!
ぜひ配信テーマ検討の参考にさせて頂きたいです!
あなたが応募してくれたリクエスト内容のブログ記事が公開されるかも…?是非どしどしご応募くださいね!
オープニング
おはようございます。駒居です。本日は「これを聴いたらトレンドに乗れます」というテーマでお話をしていきます。
今回生徒さんから、SnsClubラジオ #002「初心者は差別化するな!」の記事に対してコメントをいただきました。
(♪SnsClubラジオ「初心者は差別化するな!」を聴く)
「差別化しなきゃ!でも万アカの競合に匹敵するほどの個性なんてない…」と頭を抱えていたときに、気持ちが軽くなる内容でした。
「トレンドに乗る」の意味について質問です。先日の交流会※でも同じ趣旨のお話ししていただいて納得でした。が、まだ100%理解しきれていません。「TTP・トレンドに乗る」とは、例えば「旅行・グルメジャンル」でいうと、
①いろんな人が投稿しまくっている、かつ、バズっているのとまったく同じスポット(例:池袋サンシャイン60 てんぼーパーク・アクアパーク品川・GARI GUETTE)に自分も行く
② バズってないスポットでも「上記の絶景の撮り方・スイーツを割るシーンを取り入れる」ということなのでしょうか?
長々と申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
※先日の交流会:2023年5月27日に開催されたインスタ発信者勉強会のことです。(♪インスタ発信者勉強会 〜座談会〜の動画を観る)
まずコメントをいただき、本当にありがとうございます!
皆様、お気づきかどうか分かりませんが、このSnsClubの生徒限定ブログにはコメント機能が備え付けられていて、ブログに対する感想やご意見のコメントを残すことができます。そのコメントはもちろん、私含めたブログチームがちゃんと読んでいるので、「参考になったよ!」「ここが分からないからもっと深く解説して!」など、積極的にコメントを残していただけたらとても嬉しいです。
今回の質問者さんは「初心者は差別化しなくていい。TTPして、トレンドに乗れ!」ということは分かっているけど、その具体的な方法については、100%理解しきれていないという内容だと思います。
質問の時に例えとしてあげて頂いた、具体的な方法2つ【旅行・グルメジャンルの場合】
- 競合アカウントが投稿してバズっているスポットに行き、自分も投稿する。
- バズっていないスポットだとしても、バズっている投稿の写真の撮り方や動画構成を自分の投稿に取り入れる。
結論、こちらは両方とも正解になります!
トレンドの定義
「トレンドに乗れ!」ということを解説する前に、まずはトレンドの定義について知っていただく必要があります。私が思うトレンドの定義は「直近1ヶ月で伸びている投稿の内容」です。
そもそも伸びている投稿とは?
そして、さらに深ぼって考える必要があります。「直近1ヶ月で伸びている投稿の内容」の「伸びている投稿」とは何を指すか?についてで、その投稿の定義は2つあります。
- “1万再生以上“で且つ”フォロワー×5再生を超えている“投稿
- “1万再生以上“で且つ”平均再生数×10再生を超えている“投稿
「”1万再生以上”で且つ”フォロワー×5再生を超えている”投稿」の例を言うと、フォロワー1万人のアカウントだと、フォロワー×5再生=5万再生以上されているような投稿内容を伸びている投稿といえます。フォロワーは100人だったとしても1万再生以上であれば伸びている投稿だと考えていいと思います。
「”1万再生以上”で且つ”平均再生数×10再生を超えている”投稿」の例を言うと、僕のアカウントの場合、伸び悩む投稿の平均再生数は約5万再生で落ち着きます。そのため、バズっていると判断できる投稿は50万再生を超えたものと言えます。
伸びている投稿の参考にするべきPointは?
トレンドの定義である「直近1ヶ月で伸びている投稿」を見つけた時、参考にするべきPointを5つに絞ってお伝えします!
- 投稿のネタ
- 動画の構成(特に冒頭のワンカット)
- 使用している音源
- 画角や動画編集(撮影角度や明るさ、アニメーションの付け方など)
- キャッチコピー
トレンドの投稿を見て、この5つのPointを徹底的に学んで、自分の投稿に落とし込んでいきましょう!
具体的なアクションプラン
トレンドの定義、伸びている投稿の基準、参考にするべきPointを抑えた上で、トレンドに乗るためには何をすればいいのか?超具体的なアクションプランを提案します。STEPは2つです。
- 競合アカウントの直近1ヶ月の投稿を全て見る
- TikTok or YouTubeショートを1日最低1時間以上見る
詳細を説明していきますね!
STEP1として、競合アカウントの直近1ヶ月の投稿を全部見てください。皆さんは、自分の競合のアカウントを10個〜100個ピックアップしていると思います。その中から”伸びている投稿”の基準に該当している投稿を全てスプレッドシート等でリストアップしてください。リストアップした投稿の動画冒頭部分の構成やネタ、キャッチコピーを参考にしてください。これが競合からトレンドを抑える方法です。
STEP2として、競合アカウント以外の情報も仕入れていきましょう!直近のトレンドを探すための手段として、TikTokやYouTubeショートを1日最低1時間以上見てください。ショート動画を見続けていると、明らかに何度も使われている音源や動画の構成・フォーマットが必ず見えてきます。それをひたすらリストアップしてください。リストアップしたものに対して、自分のアカウントの投稿にも転用できそうなものがあれば作っていくというのが競合アカウント以外から今のトレンドを抑える方法です。
最近トレンドになっている動画のフォーマットはこれだ!
今、ショート動画のトレンドになっているフォーマットはこちらです。(2023年7月7日時点の情報)
- なぁぜなぁぜ?
https://vt.tiktok.com/ZSLUrqcWG/ :桃園ありさ🍑さん
https://vt.tiktok.com/ZSLUhJ8Fp/ :あいさの日常さん
https://vt.tiktok.com/ZSLUroujP/ :古森もぐさん
https://vt.tiktok.com/ZSLUh6ctW/ :土の精霊おじさん
- 街頭インタビュー系
https://vt.tiktok.com/ZSLUk849t/ :春木開さん
https://vt.tiktok.com/ZSLUkNXt5/ :部屋に行きたい川口さん
https://vt.tiktok.com/ZSLUh9YbS/ :街頭ルームツアーさん
具体的なアクションプランに従ってトレンドを抑え、自分のアカウントにも取り入れられることがあるのであればやっていくことによって、高確率でバズを狙うことができると考えます。ぜひ参考にしてみてください!
まとめ
本日は「これを聴いたらトレンドに乗れます」というテーマでお話をしていきました。かなり具体的なアクションプランもお話しさせていただいたので、ぜひ皆さんも無理に差別化をしようとするのではなく、トレンドに乗ることでバズらせていただけたらと思います。
それでは、今日も人生を変える1日にしていきましょう!
コメント
コメント一覧 (1件)
質問を取り上げていただいてありがとうございます。今回のラジオの内容は、インスタの勉強を始めてから3本の指に入るほど大きな気づきと学びがあった内容でした。
・「伸びている」を測る指標
・伸びている投稿を参考にするアクションプラン
上記は自分では考えられない内容だったので、どこを見ればいいのか?どう行動すればいいのか?というのが具体的にわかって、本当にありがたかったです。
また具体的に教えてもらったことで、今まで言われていた「伸びている競合を研究する」も、恥ずかしながらコンサルが終わる直前の今になってやっと本当の意味で理解できた気がします。
料理で「野菜を切る」にも、千切り・スライス・みじん切り・乱切りと色々あるように、そこまで細かく言語化して理解することが必要なんだとわかり、今バズっている人の動画を言語化して書き出すことを始めました。
不器用な性格なので、まずは1-2のパターンを作りそれで成果を出せるようにしたいなと思っています。
長々と申し訳ありません。
お礼を伝えたくてコメントさせていただきました。