「SnsClubラジオ」リクエストフォームを設置しました!
毎日の音声配信で僕に話してほしい内容の「リクエスト」を募集しています!
インスタ運用に関する質問でもよし!考え方やマインド、人生に関することでもよし!
ぜひ配信テーマ検討の参考にさせて頂きたいです!
あなたが応募してくれたリクエスト内容のブログ記事が公開されるかも…?是非どしどしご応募くださいね!
オープニング
おはようございます。駒居です。本日は「価値提供を最大化するPOIA戦略」というテーマでお話しします。
SnsClubの生徒さんからご質問いただきました。
(※今回のご質問は少し長かったので一部を省略しております。 )
リールのTTPによるPOIA戦略ついて質問させてください。
TTPが上手くいっていません…
私の中でインスタ発信は価値提供のあくまで手段です。
バズってるものが自分が発信したい価値提供と合致していれば、世界観を変えてTTPできるかもしれないですが、そうでない場合は、前からこまいさんが言っているように前例のないインスタ発信者ということになって、再現性がなくなるのでしょうか、、、?
(すでにバズっていて自分のしたい価値提供が合っているロールモデルとなるリールが既出していない限り、そもそも私のしたい価値提供の手段としてインスタを選んだことが間違いになってしまいます、、、)
それとも、POIA戦略とは、「自分のしたい価値提供とは関係なくペルソナが好きそうなバズっているリールのTTPでフォロワーを獲得してから自分のしたい価値提供をする」ということなのでしょうか?
クラスの同期メンバーともチャットしていますが、同じようにリールのTTPで躓いているメンバーが多数です。リールの重要性をラジオでも仰っていますし、リールに力を入れていきたいので質問させていただきました。よろしくお願いいたします。
まず、ご質問いただきありがとうございます。質問を要約すると、「自分が発信したい内容とバズる内容の優先度について」のお話しかと思います。
質問者さんは、自分が発信したい内容でバズらせている競合がいない状況にあり、自分が発信したいと思っている内容と同じような内容でバズっている競合がいないため、TTP先を探すことが難しいと感じているのだと思います。その上で、自分が発信したい事を一旦置いて、まずはバズっているものをTTPし、フォロワーを増やした後で自分が発信したい内容を発信した方がいいのか、それとも自分が発信したいもののコンセプトがあるのであれば、そこに基づいたオリジナルのコンテンツを作るべきなのか、で悩まれているということですね。
大前提
この話の結論に入る前に、まず前提としてお話ししておきたいことがあります。「POIA戦略」とはそもそもどんな戦略か、「価値提供」とは何かについてです。
「POIA戦略」とは何か?
POIA戦略というのは、私が独自に考えた戦略で、Instagramの運用において集客やマネタイズをするための最も近道となる運用戦略を指します。POIAのPは「プラン」つまり、アカウント設計です。Oは「アウトサイド」つまり、フォロワーを増加させることです。Iは「インサイド」、フォロワーを教育し、ファンにする段階です。そして最後のAは「アトラクト」つまり、集客やマネタイズをする段階に入ります。POIAを順番に進めることで効率的な運用ができるようになります。
ただ、初心者の方やInstagramをよく理解できていない方は、このPOIAを順番に進めるのではなく、順番を無視して発信したり、全てを同時進行しまう傾向があります。例えば、
- フォロワーを集めるために、アカウント設計やコンセプト設計を全く行わない状態でいきなり発信を始めてしまう
- フォロワー数が少ないのに案件に手を出してしまう
- フォロワーを増やすべきタイミングなのに、フォロワー教育や案件に走ってしまう
- フォロワーは多いけど、ファンの方が少ない時に集客に走ってしまう
などです。このようにPOIA戦略に沿わず運用してしまうと、非常に効率が悪いということです。
「価値提供」とは何か?
もう一つ、今回の質問で何度も出てきたワードとして「価値提供」という言葉があります。こういった抽象的な言葉は取り扱いに注意が必要だと私は考えています。普段、皆さんに物を伝える時やスタッフと話すときも、解釈が人によって異なる可能性のある抽象度の高い言葉は、できるだけ使わないようにしています。もし使うとしたら、その定義をしっかりと説明します。
皆さんにとって「価値提供」とは、一体何でしょうか?かなりふんわりした感じがしますよね。
今回、この質問を受けて私なりに「価値提供」って何なのか?と考えてみました。
結論としては、見ている人、つまりフォロワーさんの「思考」「行動」「生活」「能力」「感情」を変えることだと思います。逆に、この5つを変えること以外の発信は、情報の一方通行に過ぎません。例えば、
- 自己啓発アカウントの場合、フォロワーさんの悩みが解消して前向きになる=思考の変化
- ダイエットアカウントの場合、フォロワーさんが「私も痩せたい」と思い、一緒にトレーニングをする=行動の変化
- ガジェットアカウントの場合、フォロワーさんが実際に商品を購入して生活が便利になる=生活の変化
- 語学系アカウントの場合、フォロワーさんが単語や文法を覚えて実際に活用できるようになる=能力の変化
- iPhoneの豆知識系のアカウントでは、フォロワーさんに実践してもらうこと=行動・能力の変化
- 私がやっているような夫婦投稿の場合、フォロワーさんが感動してパートナーに優しくなる=感情・行動の変化
こういった発信に対してフォロワーが価値を感じて、実際に何かが変化しなければ、それはただの情報の一方通行で、価値提供とは言えないでしょう。それはむしろ娯楽系のコンテンツになるかもしれません。
質問に対する結論
今回聞かれていた問題は、「自分がやりたい発信内容があってそれに似たような人がいないから、オリジナルをやるのがいいのか、それともまずはフォロワーを増やす方がいいのか」というところですね。私が一番最初に言ったPOIA戦略に基づくと、価値提供は人の感情を動かすか、共感を生むことによってフォロワーを教育します。そして、それが行動を変えることになります。実際に、価値提供はPOIAの「I」と「A」の段階で行われます。
もし今、フォロワー数がそれほど多くない場合、価値提供よりも先にフォロワーを増やすこと、つまりPOIAの「O」の段階が先になります。そのため、バズりやすい投稿をTTPしてください、というのが結論になります。
発信内容の全てが価値提供である必要はない
発信内容全てが価値提供である必要はないんです。それはそもそも無理なことですよね。私たちが発信した内容全てで、全てのフォロワーさんの行動を変えることは不可能だと思います。実際、価値提供を意図した内容でも、実際に変化を及ぼす人は少ないです。そして、SNSで変化を及ぼそうとフォロワーさんに価値を提供しようと思ったら、それは一つの投稿だけでできることではありません。
最終的に達成したい目標を意識しよう
今回の質問者さんが仮に「価値提供をしたい」ということが最終目標であれば、まずはTTPをしていただくべきだと思います。
例えば、1000人に対して価値のある情報を発信するのと、10万人に対して同じ情報を発信するのとでは、効率が全く違います。私が推測するに、皆さんは少数の人に影響を与えたいというよりも、できるだけ多くの人に影響を与えたいと思っているのではないでしょうか。そのため、フォロワーが少ないうちは価値提供を考えるよりも、情報の一方通行でも良いので、まずはフォロワーを増やすべきだと思います。
自分の言いたいことだけを言っても、誰も話を聞いてくれないですし、まずはユーザーが知りたい情報、面白いと思える情報を共有し、自分の考え方も共有して信頼と影響力を積み重ねていくことが大切です。
まとめ
今回のお悩みの結論としては、価値提供はPOIA戦略のうちの「I」や「A」にあたる行為なので、まだフォロワー獲得が進んでいなければ、まずはフォロワーを増やしやすいコンテンツでフォロワーを伸ばすべきだと考えます。
ただし、例外もあります。自分のやりたいことだけを発信して成長している人も稀にいます。今回、質問者さんや、これを聞いてくださっている方がその例に該当するのであれば、必ずしもTTPにこだわる必要はありません。大事なのは、自分の目的を達成することです。そのために、できるだけ遠回りをしないことが大切だと考えます。もし、自分の発信したい内容でフォロワーを獲得できるのであれば、そのまま続けていただければ良いと思います。
本日は、「価値提供を最大化するPOIA戦略」というテーマでお話をさせていただきました。今日も、人生を変える1日にしていきましょう!
コメント