インスタ運用で重要な”ファン化”

今回はインスタ運用で重要な“ファン化”について解説します。

「インスタでファンをつけたい!」
「ファンを増やして、マネタイズにつなげたい」

フォロワーを増やすことができたけど、ファン化につまずいている人はたくさんいます。ファン化は一朝一夕で完了するものではありません。地道に発信を継続することも非常に重要となります。

「じゃあ、ファン化するには今までどおり発信するしかないのか」とがっかりした人、安心してください。

ファン化にも『ノウハウ』は存在します。この記事を読むと、フォロワーをファンにする方法を身につけることができるので、ぜひ最後までお読みください!

目次

ファン化とは?

ファン化とは、既存フォロワーを、より繋がりの強い”ファン”に育てることをいいます。

フォロワーとファンは似ているようで違います。

フォロワーは『あなたのことをフォローしている人』のことを指します。なので、あなたの発信をいつも見てくれてコメントをくれる人も、時々しか見てくれない人も全員フォロワーです。

一方、ファンというのは『あなたを応援してくれている人』のことを指します。いつも応援してくれているので、あなたの商品を買ったり、あなたのことを広めてくれたり、自発的に行動を起こします。

単なるフォロワーの場合、あなたと同じジャンルで、よりいい発信があれば、そちらへ移行する可能性があります。しかしファンは『あなた』のことを応援してくれているので、あなたの発信をずっと見てくれます。

フォロワーを『ファン化』した方がいい理由は以下の通り。

ファン化した方がいい理由
  • 自分のことを広めてくれる
  • 商品を購入してくれる

自分のことを広めてくれる

ファンになった人は、あなたのことをいろいろなところで『広めてくれます』。

アーティストのファンは、アーティストの人に「家族や友人に紹介してね!」と言われなくても「この音楽めちゃくちゃいいから聞いて!」と自発的に広げていきますよね。

インスタの場合も同じです。家族や友人に直接広めてくれることもありますし、ストーリーズや投稿で自分のフォロワーに対して『この人の発信おすすめだから見てみて』とシェアしてくれます。

これは『頼んで』できることではないので、とても価値があります。

商品を購入してくれる

ファンになった人はあなたの紹介する商品を『購入してくれる』ようになります。

信頼している人が「いいよ!」といっているものは「ちょっと買ってみようかな」と思ったりしますよね。自分の商品であっても、案件の商品であっても、根強いファン層がいれば一定数は売れるようになります。

ファンになった人は、あなたのことを信頼しているので、その信頼を裏切るようなことはしてはいけません。例えば、質の悪い商品を『これいいよ!』といって、購入を促すようなことです。

ファンだからといって、なんでも許してくれるわけではありません。○○さんがいいって言うから買ったのに全然よくなかった。みんなも気を付けて」と、逆に悪名を広げられることにもつながるので、収益のために信頼を裏切る行為は絶対にやめましょう。

ファン化するためにすべきこと

ここではファン化のために必要なノウハウを3つご紹介します!

ファン化のノウハウ
  • 信頼を築く
  • 共感・親近感
  • アカウントに”人感”を出す

ただインスタで発信をしているだけでは、なかなかファンを作ることは難しいです。しかし、今回紹介するノウハウを使うことで、『ファン化のために必要なこと』が理解できます。

ぜひこの方法を実践してみてください!

信頼を築く

前項でも解説したようにファン化には『信頼』が必要となります。信頼というのは一朝一夕で築けるものではありません誰かをフォローしてすぐに『この人信頼できるな』とはなかなか思いませんよね。

信頼を構築する流れは以下の通り。

信頼構築の流れ
  1. 発信に興味を持ち、フォローする。
  2. 発信を常に目にするようになる。
  3. 発信を見て、自分の悩みや困りごとが解決できた。
  4. ○○について困ったら、この人の発信を見よう!

発信に興味を持って、フォローして、色々な発信を見る中で少しずつ信頼が築けていきます。また、自分が困っていることを解決してくれるとさらにその信頼は強くなります。

そのため、ただ単に有益な発信だけでなく、『悩みを解決する』発信がとても重要となります。

共感・親近感

共感や親近感は、フォロワーとの距離を縮める上でとても重要です。フォロワーが多いインフルエンサーほど、フォロワーとの距離は遠くなります。

発信している自分自身は気付いていないことも多いですが、フォロワーにとって『インフルエンサーは遠い存在』です。有名人と同じようなイメージで、DMが返ってきたり、コメントに返信があっただけで驚きます。そのため、共感や親近感をアピールして、その距離を縮める必要があります。

有名人の私物で、自分が持っているものと同じものがあれば、なんだか近い存在であるように感じますよね。インフルエンサーの場合も同じです。共感や親近感を生み出すには『自分のことを』発信する必要があります。

「今日は○○に行ったよ」
「最近○○にハマってます」
「今日こういうことがあったけど、わかる人いる?」

自分の日常であったことなどを発信することで「私も○○行きました!」「○○いいですよね!」と、共感や親近感を感じてもらうことができます。

そういう風にフォロワーとの距離を縮めることで、少しずつファンが増えていきます。

アカウントに”人感”を出す

“フォロワーとの距離感”を縮めることにも繋がりますが、『アカウントの人感』がファン化には必須です。人感とは、アカウントを発信している人が”どんな人なのか”が伝わる発信をすることです。フォロワーを増やすためには『有益な発信』が必要です。しかし、有益な発信を続けているだけでは『人感』は薄れていきます。

綺麗で有益な発信は、企業が運用しているようなイメージで『人』というものが見えてきません。インスタにおける『ファン』とは人に付くものなので、『人感』がないアカウントにファンはつきにくいです。※例外として『圧倒的情報量と有益性でファンをつけていく』ことも可能ですが、ここでは割愛します。

人感を出していくには、共感・親近感と同じように『自分のこと』を発信していく必要があります。『どんな人間がこのアカウントを運用しているのか』が大切です。

あとは『自分の考え』を出すこともとても有効です。人の考えはそれぞれ違うので、それだけで個性が出ます。自分の考えを発信していくことで『その考えに賛同してくれる人』がフォロワーとなり、ファン化もされやすくなります。

まとめ

インスタで発信する人が増え、以前よりも『ファン化』が重要となっています。「何を学ぶかではなく、誰から学びたいか」ということです。

フォロワーを増やす発信とファンを増やす発信は違います。

フォロワーを増やす発信
  • 有益で真似してみたくなる発信
ファンを増やす発信
  • 『あなた』についての発信

これらは全く違うものなので、両方を同時に追い求めることは難しいです。自分のアカウントが、今はどちらを優先すべきなのかしっかり理解しておきましょう。

重ねてになりますが、ファン化というのは一朝一夕でなるものではありません。焦らず、じっくりと自分のファンを増やしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


目次