生徒の質問・ご意見に全力で答えました!Part 8

今回のSnsClubラジオ、パーソナリティーは駒居です!

「SnsClubラジオ」リクエストフォームを設置しました!

毎日の音声配信で僕に話してほしい内容の「リクエスト」を募集しています!

インスタ運用に関する質問でもよし!考え方やマインド、人生に関することでもよし!

ぜひ配信テーマ検討の参考にさせて頂きたいです!

あなたが応募してくれたリクエスト内容のブログ記事が公開されるかも…?是非どしどしご応募くださいね!

目次

オープニング

おはようございます。駒居です。本日はいつもの週報のフィードバックをやっていきたいと思います。

私の1週間の振り返り

まずはここ1週間の私自身の振り返りからしていきます。

自分自身のアカウントについて

まず、私のメインアカウントはフォロワー99,678人ということで、おそらく来週のフィードバックの収録の際には、「もう10万人超えるんじゃないかな」というペースで、順調に伸びてきています。インサイトの詳細としては、リーチ数が約164万、プロフィールアクセス数が約26,000になっているので、リーチ率が約1.5%になります。26,000アクセスに対して、1600人のフォロワー増加なので、フォロー率が約6%、水準的にはプロアクセス率、フォロワー増加率ともに「いつも通り低いな」と感じました。やはりiPhone投稿と夫婦投稿の2軸で発信していることと、リールメインで投稿していることでプロフアクセス率が減りますし、2軸で投稿しているとフォロー率は下がってくるので、いつも通りリーチ数を稼ぐことによって、フォロワーを伸ばしていくという戦略でやっていこうかなと思っています。

もう一つ、すごく結果が出ているのが僕のサブ垢の方です。フォロワーが現在約4300人で、1週間のリーチ数が約49万リーチ、プロフィールアクセス数が約1300件、フォロワーが約1500人増えたという形になっています。プロフアクセス率に関してはやはりリールメインなので、そこまで高くなく、約2.4%になっていますが、フォロワー増加率に関しては12%取れているので、アカウントのコンセプトを特化している方が、フォロワーの伸び方が良いのかなと思っています。こちらのアカウントに関しては、あと12週でフォロワー1万人になると思っているので、皆さんにまた希望を見せられるような結果を出せれたらいいと思っています。

自分自身のアカウントでとある実験をしています!

プロフィールの文言に関して、「プロフィールはそこまで大事じゃない」という仮説が今のところ生まれているので、私のメインアカウントの方で”プロフィールを全部消す”という実験を行っています。実験をして、例えばフォロー率に変化があれば、次は適当なプロフィールに設定してフォロー率の動向を探っていきますので、皆さんにとって有益なデータを取れると思っています。ぜひ、私のフォロー率や振り返りの部分に興味を持っていただけたらと思います。

この1週間であった出来事について

この1週間の出来事として、まず1つがカイシャインさんのオフ会に潜入してきました。東京オフ会というところで、農家の嫁みささん、りん🍎 さん、ななえもんさんなど錚々たるインフルエンサーの方々が揃っていました。私自身他のコミュニティのオフ会に行くことは結構減ってきましたが、やはり他のコミュニティを見てるとまだまだスクラブの団結力といったところは増していけると思いました。今後もスクラブとして、オフ会を月1開催にしようと考えていたり、オンラインの交流会も9月からは毎週開催にしようと考えています。そのあたりも含め、スクラブ全体で盛り上がり、仲間意識を高めていきたいので、ぜひ皆さんもついてきていただけたら嬉しいです。

次が8月25(金)・26(土)でセミナーを開催しました。2日間で約250名が参加してくださいました。新しい仲間を探すために開催し、今回は山内優太さん(キメラゴンさん)というSNSマーケターの方と一緒にやったコラボセミナーでした。豪華なプレゼント企画をやったこともあり、参加者自体は多かったんですが、正直コラボセミナーということもあり、難しさや反省点が非常に多かったです。今回のセミナーから入会していただく生徒さんは約30人となり、今回で私自身の講師をするのはラストにしようかなと思っております。もし今後、講師をする場合も量を減らすような形になるので、今講師として持っている生徒さんの成長に今後はコミットしていこうと思っています。約1年半以上続いた講師業が、あと半年ぐらいで終わりと思うと感慨深い気持ちではあります。今後はSnsClubの経営者としてもカイシャインさんと立ち上げるオンラインスクールもしっかり成功できるように、裏方として頑張っていきますので、是非私のクラスに入っていただいている方は、最後までお付き合い下さい!

ご意見

TTPしたデザインの投稿がバズりやすく、その投稿から800人程にフォロー頂きました。引き続きTTPを意識しながら投稿頑張っていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

この方は私のクラスの生徒さんです!入会していただいた時のフォロワー数が確か200~300人ぐらいだったと思いますが、今は3900人とかなり伸びていて、結果が出ています。この調子で頑張っていただけたらと思います。

リールの作り方が分からず、大変困っております(そのせいで止まっております)

「具体的に何が分からないのか?」をぜひ講師の方に質問してください!質問をせずに止まっていることが原因だと思います。「リールが分からない、分からないから放置」でなく、自分で調べることや講師に聞くことを行い、自分自身で動いていただいて、私たち講師陣にヘルプを出して下さい。

このラジオ内でリールの作り方を全て解説することは難しいので、ぜひクラスの講師の方にお問い合わせいただけたらなと思います。

今週もお疲れ様でした! 大阪オフ会楽しみにしています!

2023年9月23日に大阪オフ会をやりますので、ぜひ大阪まで来れる方はご参加お願いいたします!

ご質問

私はお金系・節約系のアカウントをやっています。しかしフォロワーの方に反応が良いのは、『年子3きょうだい』『娘が病気で働けない』『ワンオペ』という部分です。

「今はフォロワー数を伸ばすため、そしてファンをつけるため、発信内容はお金系に縛られすぎずに、反応が良いものを擦って良いと思う」と講師の方にアドバイス頂きました!

実際にそれを実践していこうと思うのですが、共感を狙った子育て投稿と、本来のお金投稿、投稿頻度の良いバランスなどありますでしょうか?駒居さんも夫婦投稿とiPhone投稿されているので、ぜひアドバイス頂きたいです!

こちらは結論、今は反応が良いものだけに絞っていただいた方がいいと思います。つまり、「年子3きょうだい」「娘さんが病気で働けない」「ワンオペ」という部分のみ今は発信した方がいいかなと思います。

その理由は、質問者さんのフォロワー数が現在約1000人だからです。このタイミングでファン化の投稿をするのはすごくもったいないと感じます。フィード投稿やリールは基本的にフォロワーを伸ばすため、外部にリーチさせるための使い方をした方が、フォロワーが少ないうちは効率がいいです。

今はファン化をするための動きよりは、フォロワーを伸ばすためリーチが取れる投稿を作るために、「どんなものが喜ばれるか?」を考えて実践するのが一番効率がいいと思います。ファン化に関しては、正直ストーリーだけでもできるので、投稿やリールに関してはリーチが取れるものを優先していってください。

「リール内のテロップについて」
私は今、そのスポットの情報を入れていますが、バズっている万垢の中には「お店の名前と住所」しか入れてないものもあります(アフレコもなし)。もちろん動画の構成自体が、さすがだなと思う内容でできています。

動画に入れるテロップやアフレコは2次的な要素で、1番大事な動画自体が魅力的なものであれば、テロップやアフレコがなくてもバズる、ということでしょうか?

動画自体が魅力的なものであれば、テロップ・アフレコがなくてもバズるというのは、結論イエスですね。

ただ、だからといって、質問者さんもそれをしてもいい、それをしてください、という風に推奨する訳ではなくて、バズっている方の中には、アフレコも何もなく、お店の名前と住所だけでバズっているものがありますというだけです。そのアカウントを拝見していないので、判断できませんが、リールが伸びる要素というのは、一言で言い表せないぐらい多いんですね。

例えば、動画に使っている素材と一言に言っても、その画質など素材そのものがどれだけ美しいのか、インスタ映えするか、そして、それをしっかり最大限に魅力を引き出せるように取っているのかとか。あとはシーン、はどういうシーンで、どういう人と撮っているかとか。テロップや台本のキャッチコピーもそうですし、動画の構成もそうです。あとは、動画を出しているタイミングですね。例えば、夏なら夏祭りの投稿を出した方が伸びますし、冬ならイルミネーションの方が伸びるみたいな形で、副次的な要素ってのが複雑に入り組んで、その動画が伸びている、伸びていないというのがあります。だから、いい素材だから伸びるかというのは、再現性があるかはまた別の話。なので、そこは慎重に考えていただいた方がいいと思います。

「ストーリーでのアフィリエイトまでの教育について」
ストーリーでの教育の仕方がわかりません。いきなりアフィリエイトの話を出さず、「農家の嫁みささんのように、アンケートでフォロワーから意見を募る→フォロワーからのおすすめを使ってみた風→結果報告→アフィ訴求」という過程が必要なことは理解していますが、「アンケートでフォロワーの意見を募る段階」にもその話題を出すまでの準備が必要だとわかりました。が、どうやってその話題を出せばいいのかわからないので教えていただけるとうれしいです。

ありがとうございます。ケースバイケースですね。おすすめをフォロワーさんに聞くというのも、正直選択肢の一つでしかないです。

例えば、日焼け止めの案件だとしたら「最近日焼けで悩んでるんだけど、なんかみんなおすすめある?」みたいなストーリーが考えられると思います。

では、ガジェット系のアカウントの人がよく紹介しているスタンディングデスクの方の場合はどうでしょうか。「ずっと座って作業してるとめっちゃ腰痛くなるんだけど、みんなこれどうやって改善してる?」みたいな、そういった質問もありえると思いますし、逆にストレートに「最近スタンディングデスク、めちゃくちゃ気になってるんだけど、使ってる人、感想を教えて下さい」みたいな形で、質問を投げかけるのも選択肢としてはあると思います。

前提にその1つの事例だけを見て、「このやり方しかないんだ」と思うのは危険です。アフィリエイトの訴求や教育を学びたいのであれば、最低でも20アカウントくらいアフィリエイトが上手いと思う方の訴求を見て、研究をし、いろんな選択肢の中から、自分に合った出来そうなものを選んでやっていくといいかなと思います。

TikTokについて質問させて下さい。TikTokも、こちらからフォローする場合、相手側のジャンルを、見てから、(同じジャンル)フォローする方が良いでしょうか。

こちらは量が多くなければ、別にどちらでもいいと思います。そんなに大量にフォローすることはないと思うので、これはあんまり考えても、考えなくても、どちらでも良いことだと思います。

いつもありがとうございます!金融系アカウントはが他のジャンルと比較して伸ばすのが難しいイメージがあります。 現在リール投稿を続けていますが、再生数は投稿を重ねるたびに徐々に増えていますが、フォロワーがなかなか増えません。 まだジャンル認知されていないため、必要な人に情報が届いていないのも原因のひとつと考えていますが、運用開始1ヶ月程度だと、フォロワーが増えないことは普通ですか?

「運用開始1ヶ月程度だとフォロワーが増えないことは普通ですか」という質問ですね。これは結論、普通だと思います。インスタグラム甘いものでもないので。長期的にもう200投稿、300投稿するつもりで見ていただきたいんですが、特に最初の1ヶ月に関しては、基本的に″投稿作りに慣れる″ところから始めていただきたいと思います。″投稿作りに慣れる″というのは、例えばテロップの入れ方、動画編集のスピードを上げる、自分の生活の中にルーティーンとして、投稿を作成していくというところをなじませていったりとか、そういった形で基礎を固める期間だと思っていただいた方が良いです。1ヶ月目にフォロワーが伸びないからといって、一喜一憂するのは違うと思います。

質問者さんのアカウントを拝見させていただきましたが、全体的にリールの冒頭が弱いので、冒頭はベネフィットを訴求した方がいいです。ベネフィットというのは、「この投稿の内容を受けて、それを見た人がどうなるのか」という未来の姿です。質問者さんはFP1級の金融系アカウントということですが、例えば”20年前に投資をしなかった人の末路”のようなタイトルのリールが一つありましたが、このタイトルであればショートドラマ風にし、自分自身が出演してやった方がよいと思います。

もしそれができないのであれば、ベネフィット訴求ですね。例えば、「これを見ないと600万円損します」みたいな形で、情報を得ることでどうなるのかをしっかり言ってあげないと人の感情が動きません!

感情が動かないと、そのリールを見ようと思わないので、冒頭にベネフィットを入れるというテクニックも一つ、覚えておいて下さい。

まだリール動画もフィード投稿も、初投稿したばかりですが、両者の内容に少しギャップが出てしまいます。ダイエットアカウントで伸ばしていくには、リール動画で簡単エクササイズ系も取り入れた方がいいなと思って作成しているのですが、フィード投稿はダイエットに関する知識系でちょっと堅い感じがあります。フィード投稿は無くしてリールメインでやっていくスタンスに変えるのもありでしょうか。

これはありですね。講義の中でPOIA戦略というのを話したと思いますが、今の段階はとにかくフォロワーを増やすことだけに集中した方が良いです。

フィード投稿はあまり外部リーチせず、フォロワーが増えにくいです。今はリールメインで発信した方が、POIAのアウトサイドの段階を早く抜け出すことができるので、リールメインでやっていくというスタンスに変えていただいた方がいいと思います。

タイアップ投稿の企業さんが「好評なのでリールを広告で回したい」とのことでしたが、音源の関係で広告に使えなかったそうで残念です。リールの広告に使えない音源の見分け方が知りたいです。

特におそらくインスタグラムは音源自体に見分ける方法というのがないと思いますが、基本的にj-pop等は無理です。著作権がかかっている音源は、基本的に全部無理だと思います。

だからといって、そういった音源を使わずに投稿するというのは違うので、気にしすぎない方がよいと思います。音源の関係つまり著作権の問題をくぐり抜けて、使えるような音源で魅力的なものは私の主観で言うと、あんまりないと思います。著作権を考えすぎて、ダサい音源を使って投稿を作る方が、最終的にクライアントのためにならないと思うので、あんまり気にせずにやった方がプラスなのではと思います。

毎日投稿することに力を注いでいて、これらの投稿が有益だったか?喜ばれる投稿はどんなものか?を考えられてない気がしています。ストーリーズも、ありきたりのニューポスト告知や、今日のスキンケアだったりで、私を知ってもらったり、DMしたくなる内容になっていません。実際に仲のいい友達は「それ何?」とストーリーズで流した情報にDMしてくれます。そのくらいの友達になれるよう、こちらからも積極的にアプローチしたらいいのでしょうか?

まずこちらの質問者さんが現状のフォロワーが300人ほどだと思うんですけれども、答えとしては今悩むべき問題ではないです。先ほども出たPOIA戦略に沿って考えると、今やるべきことはフォロワーを増やすことなので、友達になるっていうのはフォロワーが増えてから考えるべき問題だと私は思います。なので今は、どうやったらフォロワーが増えるかというのを考えて、美容系のほとんどがフィード投稿で作っているので、バズるリールを作るというところをメインで考えて、極めていただいた方がいいのではと思いました。

質問力について

今回は質問が多くラジオの尺が長くなってしまいましたが、質問が多いというのはすごく素敵なことなので、今後も週報を頑張って書いて頂き、質問を投げかけていただけたらと思います。

ただ、質問に関して感じた点は、皆さんの「質問力」をもっと上げて頂きたいなということです。質問力については今までに記事を3つ出しているので、生徒の皆様には必ず確認して頂きたいです。

特に私が質問をしてもらう時に意識していただきたいことは「自分の意見を絶対に入れる」ということです。「自分は質問している内容に対して、どのような考え・意見を持っているか?」この内容を含まない質問は、質問回答者側からすると正直かなり答えにくいなと感じてしまいます。

例えば、「AかB、どちらでしょうか? 私はAがこういう理由でいいと思います。」という形の質問をすると、より皆さんが求める回答を得られやすいかなと思いますし、お互いにとってすごくメリットが大きいです。

ぜひ、このままSnsClubでの質問だけではなく、普段の生活の中でも「質問する」「質問される」というのは日常のコミュニケーションの中で多くの割合を閉めているので、ぜひ質問に関する記事を再度読んでいただき、質問力を鍛えていただけたらと思います。

まとめ

それでは、今回は週報の振り返りをさせて頂きました。今週も人生を変える1週間にしていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


目次