凡人でも結果を出す人と凡人のまま終わる人の違い

今回のSnsClubラジオ、パーソナリティーは駒居です!

「SnsClubラジオ」リクエストフォームを設置しました!

毎日の音声配信で僕に話してほしい内容の「リクエスト」を募集しています!

インスタ運用に関する質問でもよし!考え方やマインド、人生に関することでもよし!

ぜひ配信テーマ検討の参考にさせて頂きたいです!

あなたが応募してくれたリクエスト内容のブログ記事が公開されるかも…?是非どしどしご応募くださいね!

目次

オープニング

おはようございます、駒居です。本日は「凡人でも結果を出す人と凡人のまま終わる人の違い」というテーマでお話をしていきます。

今回のテーマは「凡人」という一見失礼なワードを選ばせていただいているんですけれども、皆様のことを「凡人」という風に見下げたりとか、

俺は凡人じゃねえんだ、お前らと違って!

といったことを言いたいわけではなく、あくまでキャッチーなタイトルをつけるために使わせていただいたという風に思っていただけたらと思います。

今回のタイトルを選ばせていただいた理由ですが、大前提として私も、これを聞いてくださっているあなたも、天才ではないかなと思います。これまでSnsClubとして多くの生徒さんを見てきましたが、本当に私自身見ていて「めちゃくちゃこの人天才だな」と思う方は、失礼に当たるかもしれないんですけども、今のところは見たことがないかなという印象です。

天才というのはどういう人のことを指しているかというと、

天才の定義
  • 努力をしなくてもどんなことでも結果を出せる人
  • 人よりも圧倒的に少ないインプットとアウトプットの量で結果を出してしまう人
  • 授業とかもほとんど寝てるのに東大に合格してしまう人
  • 生まれながらの圧倒的な体格で弱小校にいるのに県の選抜に選ばれる人
  • 全国大会にその人だけで連れて行ってしまうような部活動のエースプレイヤー

こういった人を「天才」という風に定義づけたいと思います。

皆さんも自分の周りだけではなくて、テレビなどで目にしたことはあるかと思うんですけれども、残念ながら私も、おそらくこれを聞いてくださっている皆さんも、そういった天才ではないかなと思います。

私も、あなたも、みんな凡人だということですね。

私たちは凡人であり、天才にはなれないかもしれませんが、秀才にはなることができます。

秀才とは、元々凡人だった人が自分の努力と工夫で結果を出していく人のことを指します。凡人が悪いとか、凡人としての生き方がダメだと言っているわけではありません。凡人としての生き方も十分幸せだと思います。

ただ、これを聞いてくださっているあなたは、自分を磨き、市場価値の高い自分になりたいと思っているのではないでしょうか。理想を掴みたくて、このSnsCoolに申し込んで、Instagramの発信を頑張ってくださっているのかと思います。

私自身も、秀才になるために頑張って生きてきました。そこで、秀才のまま結果を出せない人と、秀才になれる人の違いを5つ紹介します。

凡人と秀才の違い5選

その1「凡人は慢心し、凝り固まる。秀才は変化に柔軟で、より良い方法を模索する」

1つ目の違いは、「凡人は慢心するか凝り固まるのに対して、秀才はより良いやり方を模索」します。

基本的に、凡人のまま結果を出せない人は、

今のやり方がベストだ!

今のやり方しかない!

と考えている人が多いです。今の自分の状況、サービス、アカウントがこれ以上ないと慢心している人、または今のやり方しかないと考えて変化を恐れている人は、結果が出にくいと思います。

一方、秀才になれる人は、変化に柔軟で、今の自分に満足せず、常により良い自分のあり方ややり方を模索しています。皆さんも、Instagramの運用をしていると思いますが、今の投稿スタイルが完璧だと慢心したり、このやり方しかないと考えて凝り固まった時は、より良いやり方がないか再度確認してみてください。

その2「 凡人は休みたがり、秀才はオーバーワークを楽しむ」

凡人のままで終わってしまう人と優れた人の違いの2つ目は、「凡人は休みたがるが、優れた人はオーバーワークを楽しむ」というものになります。

今まで私自身が本当に数百人、数千人の働くビジネスマンを見てきました。その中には全然結果が出なくて終わってしまう人もいれば、メキメキと元々の能力以上の結果を出す人もいました。

その中での大きな違いというのは、自分にスキルがない人や市場価値を上げられていない人ほど、ワークライフバランスみたいなものを主張して休みたがる人が多いと思います。

これは考えてみたら当たり前のことなんですけれども、もちろん、結果を出している人というのは、「時間を投下して頑張っている人」なんですよね。なので、能力もないのに休むというよりは、オーバーワークをしろと言っているわけではなく、自分のやりたい働き方ややる気が出るポイントを理解して、オーバーワークでも楽しめるような人というのは、どんどん成長していくと思います。

皆さんも、普段お仕事であったり、家事や育児、子育ての中で忙しい中でInstagramをやられていると思いますが、

しんどい……

楽して休憩しよう……

というのではなく、

どうやったら楽しめるだろう?

といった部分を模索していただけたらと思います。

その中で例えば、SnsClubで出会った仲間と一緒に作業するとか、そういったものがあるのであれば、是非自分から声を上げて提案をしていただけたらと思います。

その3「凡人はミスを他責にし、秀才は自責にする」

凡人のまま結果を出す人と優れた人になる人の違いの3つ目は、「凡人はミスを他人のせいにし、優れた人は自責にする」というものになります。

この自責論に関しては今までのラジオでも何回も語らせていただいたので、多くは語らないんですけども、

うまくいかないことが起きた時のNG行動
  • 誰かのせいにする
  • 環境のせいにする
  • 犯人探しをして現実逃避をする

よりも

うまくいかないことが起きた時のOK行動
  • その時自分はどうすれば今のようなミスが起こらなかったのかを考える
  • 次同じような状況になった時にこれから自分はどうすればいいのかを考える

方が圧倒的に建設的で生産性が高いわけですよね。

なので、皆さんもこれから、私もそうですが、Instagramで発信をしていく中でうまくいかないことの方が多いと思います。そうなった時に、これから自分は何をすべきなのかというのを常に考えながら行動をしていっていただけたらと思います。

その4「凡人はmustもやらないが、秀才はshoudもやる」

凡人と優れた人の違いの4つ目は、「凡人はやらなければいけないことすらやらない、優れた人はやらなければいけないことはもちろん、やった方がいいこともやる」というものになります。

凡人で終わってしまう人というのは、やらなければいけないことすらやらない人になります。

例えばInstagramの投稿で言うと、できるだけ投稿数を稼ぐために週に数投稿や、できたら毎日投稿はやらなければいけないですよね。加えて例えば、SnsClubに入っている皆さんであれば、

SnsClub生のやらなければいけないこと
  • 課題を提出する
  • 授業に参加する
  • 投稿を出す
  • 投稿に対して添削依頼をする

この辺りはやはり結果を出すためにやらなければいけないことになります。やった方がいいことではなくて、やらなければいけないことですよね。こういったことすらできない人というのは、やはり凡人止まりになってしまう可能性が非常に高いと思います。

対して優れた人は、もちろんやらなければいけないことは全部やるんです。その上で、やらなくてもいいんだけれども、やった方がいいことというのもやります。

SnsClub生のやったほうがいいこと
  • Instagramの役に立つか分からないけれども、書籍を読んで自分で勉強してみる
  • Instagramのコンサルだけでなく、動画編集やデザインについても勉強してみる
  • 生活習慣を見直す(直接的にはInstagramと全く関係ないこと)

こういったものは、100%やらなければならないスクラブの中では少なくともやらなければならないことではないんだけれども、やった方がいいことなのかなと思います。こういったことが自分から進んでできる人というのは、どんどん市場価値の高い人になっていくのかなと思っております。

その5「凡人は失敗を恐れ、秀才は常にリスクを取る」

凡人と主催者の違いの5つ目は、「凡人は失敗を恐れ、主催者は常にリスクを取る」というものになります。

皆さんは、決して安くないコンサルにお申し込みいただいている時点で、リスクを取る側の人間として人生を歩んでこられたのかなと思います。なので、多く語る必要はないかなと思うんですけども、やはり結果を出せず市場価値があまり上がらない方というのは、失敗する前提で動いてしまったり、何か失敗することが起こるんじゃないかということをくよくよ考えてしまって、結局行動しない人がすごく多いんですよね。

リスクを取るというのは金銭的なリスクや生命的なリスク、怪我をするということではなく、行動しているかしてないかの違いなんですよね。

やっぱり新しい挑戦、チャレンジをするということは常にリスクがついています。今までやってきたことができなくなったり、時間がなくなる、お金がなくなる、そういったもの全てひっくるめても、行動に移せる方、リスクを取れる方というのはいつか必ず結果が出るかなと思います。

特にこれを聞いてくださってる方の中に、

最近あまり投稿とかできてなかったな……

講師に対して質問あまりできてなかったな……

という方に関しては、あなたはリスクを取った上でその上でSnsClubに申し込んでいただいているということを思い出していただいて、再度初心を忘れずに、秀才になれるように一緒に努力を積み重ねていけたらと思います。

まとめ

今回は凡人でも結果を出す人と凡人のまま終わる人の違いということで

凡人でも結果を出す人と 凡人のまま終わる人の違い5選
  • 「凡人は慢心し、凝り固まる。秀才は変化に柔軟で、より良い方法を模索する」
  • 「 凡人は休みたがり、秀才はオーバーワークを楽しむ」
  • 「凡人はミスを他責にし、秀才は自責にする」
  • 「凡人はmustもやらないが、秀才はshoudもやる」
  • 「凡人は失敗を恐れ、秀才は常にリスクを取る」

というお話をさせていただきました。私も含めてまだまだ全員が凡人だと思うので、全員で努力をして、そんな環境を一緒に作り上げていって、全員で主催者になれるように頑張っていきましょう。

それでは、本日も人生を変える1日にしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントを残すにはログインしてください。

CAPTCHA


目次