今回のSnsClubラジオ、パーソナリティーは駒居です!
「SnsClubラジオ」リクエストフォームを設置しました!
毎日の音声配信で僕に話してほしい内容の「リクエスト」を募集しています!
インスタ運用に関する質問でもよし!考え方やマインド、人生に関することでもよし!
ぜひ配信テーマ検討の参考にさせて頂きたいです!
あなたが応募してくれたリクエスト内容のブログ記事が公開されるかも…?是非どしどしご応募くださいね!
オープニング
おはようございます、駒居です。本日は「あなたの人生を変える言葉5選」というテーマでお話をしていきます。
このSnsClubラジオを始めてから、全てのラジオの最後に「それでは人生を変える1日にしていきましょう」もしくは「それでは人生を変える1週間にしていきましょう」という締めくくりをしています。この「人生を変える1日にしていきましょう」というワードが、多くの方に気に入っていただけているというお声を今まで何度も頂いてきました。
それにインスピレーションを受け、今回は私がとても影響を受けた言葉や、私の人生を変えた言葉を皆さんにシェアすることにしました。これが何か1つでも人生を変えるきっかけになってくれたら嬉しいなと思い、今このラジオを録っております。
ということで、本日は「あなたの人生を変える言葉5選」、裏を返せば、「私の人生を変えた言葉5選」を発表していきたいと思います。これらは本当に何かを行動したり、決断したり、勇気を出す時に思い返していただきたい言葉になりますので、その理由も含めて説明できたらと思います。
あなたの人生を変える言葉5選
その1「メメントモリ」
それでは、あなたの人生を変える言葉5選、1つ目は「メメントモリ」になります。セミナーやラジオなどでよく使う言葉で、ラテン語で「いつか必ず死ぬことを忘れるな」という意味を持ちます。これは古代ローマの時代まで遡る古い言葉です。
この言葉は様々な解釈があり、2000年以上前から現在まで芸術作品や音楽のタイトル、さらにはスマホゲームの名前としても使用されています。
私がこの「メメントモリ」に対して持っている解釈は、「自分の命」だけでなく「全てのものに死が訪れ、全てのものに寿命があることを忘れるな」というものです。
「全てのもの」にはどういうものがあるかというと、もちろん自分の命という意味でもそうですし、自分の大切な人たちにもいつか終わりが来ます。人や動物だけではなく、自分の挑戦であったり、自分の夢だったり、そういった形ではないものにも全て寿命があり、いつか終わることがあるということを念頭に、私は生きています。
例えば、私が1つのやりたいこととして、「親孝行をしよう」と考えていたことがあるんですが、今年の初めに両親が病気になってしまいました。その時、私のやりたいことや夢にも、両親がいつまで元気で生きてくれるかわからないということを考えると、いつか終わりが来てしまうと強く感じるようになりました。
なので、皆さんが今思い描いていること、「Instagramを伸ばして何かやりたいことがある」といった夢にも、いつか必ず寿命だったり期限が来てしまうということを念頭に、頑張っていただけたらと思います。
その目標や夢のために今を全力で生きよう!
その2「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
あなたの人生を変える言葉の2つ目は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」という言葉になります。この諺は誰が言ったか分からないと言われているのですが、私は父によく言われました。
- 学問や技能が深まると、他人に対してますます謙虚になることのたとえ。
私自身、学生時代はスポーツや勉強が得意で、学年でもトップ5に入るほど頑張っていました。しかし、その一方で自分が最強だと思い込み、先生に怒られることも多かったです。
そんな私に父は、「本当にかっこいい男というのは、どれだけ大きくなっても、結果を出せば出すほど、どんどん謙虚になっていく人だ」と教えてくれました。そして、学生生活が終わり、独立して経営者になった今、成功している人ほど謙虚であることを実感しています。
私もこれからも、成功すればするほど謙虚に生きていきたいと思います。
その3「この世の不利益は全て当人の能力不足」
3つ目のは「この世の不利益は全て当人の能力不足」という言葉です。
これは『東京喰種』という漫画の一つのセリフで、自分自身に不利益や不幸なことが起こったとしても、それは誰のせいでもなく、自分のせいだという自責の念を問う言葉です。
私自身もこの言葉に共感をしています。経営をしている中で、思う通りにならないことがあると、誰かのせいにしたいと思うこともあります。しかし、それを誰かのせいにしたところで何も解決しないと痛感しています。何かうまくいかないことがあった時は、それは自分のせいで、自分が能力不足だったと捉え、次にどうすれば同じ失敗をしないのか、同じ不利益が起こらないのかを考えることが最も生産的で、自分が成長しながら生きられる考え方だと思います。
大切なのは「これからどうするか」でしかない!
その4「人間は考える葦である」
はい、次に進みます。あなたの人生を変える言葉の4つ目は「人間は考える葦である」という言葉です。これは哲学者のパスカルが言った名言です。
「人間は考える葦である」というのは、人間は「考える」ことができるということ以外は植物の一種である葦のと同じである、ということです。これはかなり極論かもしれませんが、私は共感できます。
理性があるということ以外で、私たちはただの動物や昆虫と違うところはあるのか、と考えたら、無いんじゃないかなと。
だからこそ、せっかく人間として生まれたのであれば、感情に振り回されて人を傷つけたりするのではなく、自分の頭を使って行動するべきだと思います。
私自身は感情をできるだけ抑えて、ポジティブに変えて人に接するようにしています。仕事でも何でも、自分の頭を使って行動することが大切で、僕自身の価値観としては、頭を使わないのであればそれはただのゴリラと同じだと思います。
その5「ありがとう」
あなたの人生を変える言葉の5つ目は「ありがとう」です。この言葉は皆さんが大切にしている言葉かもしれませんが、それでもあえてこの言葉を選びました。
この「ありがとう」という言葉は、現在の妻と付き合い始めてから特に意識するようになりました。私の妻は、何に対しても「ありがとう」と言います。
例えば、私が帰宅したときや、店員さんやタクシーの運転手さんが何かを運んできてくれたときなど、全てのことに対して「ありがとう」と言います。私も同様に感謝の気持ちを伝えるようにしています。
「ありがとう」という言葉は、当たり前のことを否定する言葉だと思います。
例えば、大切な人の存在や、何かをしてもらえること、今自分が生きていることなど、当たり前だと思ってしまうと、「ありがとう」という感情は湧かないと思います。だからこそ、「ありがとう」という言葉を誰かに伝えることが大切だと思います。
私自身も、「ありがとう」という言葉を使うようになってから、人生の幸福感が大きくなりました。オフィスで仕事をしていても、スタッフたちに感謝しないといけないな、健康に生きているだけでも、親に感謝しなければならないな、と思います。
そういった感謝の気持ちを持つことで、自分の現状が幸せだと感じることができます。皆さんも、大切な人や親、兄弟、恋人、夫婦など、当たり前だと思っている人に対して「ありがとう」という言葉を伝えてみてください。何も当たり前なことはないということを念頭に置きながら過ごすだけでも、幸福感は大きくなります。
このラジオを聞いて、1番伝えるのが恥ずかしい人に対して、「ありがとう」という言葉を伝えていただけたらすごく嬉しいです。
まとめ
今回は「あなたの人生を変える言葉5つ」を紹介しました。
- メメントモリ
- 実るほど頭を垂れる稲穂かな
- 人間は考える葦である
- この世の不利益は全て当人の能力不足
- ありがとう
これらは私自身が人生で大切にしている言葉であり、これらの言葉によって人生が変わったと思います。もしよろしければ、皆さんの人生を変えた言葉や大切にしている言葉をアウトプットとして教えていただければと思います。
それでは、今日も人生を変える1日にしていきましょう!
コメント